Nature Technology エキスパート 石田秀輝先生と考える「さぁ、きみと地球が元気でいる10年後を描いてみよう!」
自然の中でとても大切な役割をはたしている生きものたち。
その生態の不思議からヒントを得て発明されたもの、
空気抵抗を減らすためにカワセミのくちばしの形を参考にした新幹線。
魚群のスーパーセンサーから発明された”ぶつからない車”など。
高層ビルや乗り物、とても便利なものが開発されて豊かだと思っていた。
便利なものを作り続けることが当たり前に思っていた私たち。
でもそれらが地球に溢れてしまい、地球が豊かではなくなっていくことに気づいた。
生きものや自然のすごさをお手本に社会を変えるネイチャーテクノロジー
こどもたちの生きる地球も豊かであるように、これからのテクノロジーは、自然に還る、循環型の持続可能なネイチャーテクノロジーへ変わっていく。
セミの仲間のアワフキムシから生まれた水のいらない泡お風呂。
カタツムリの殻から生まれた汚れないタイル。
海や森の資源を使い尽くさないこと
海のいのちをまもること
森や陸のいのちをまもること
生きものや自然から学ぶ持続可能なものづくりの第一人者、石田秀輝先生がこれからの時代を生きる子どもたちへ贈る
「ネイチャーテクノロジー 自然のすごさを賢く生かす」
子どもにしか見えない視点で、すばらしい発明の"きっかけ"が生まれるかもしれません!
Future Me, Future Us リアルプロジェクト
「さぁ、きみと地球が元気でいる10年後を描いてみよう!
Nature Technology & Nature Cycle 地球のことを考える」
日時: 8月17日 10:00~14:00
場所: Future Me, Future Us 南青山
対象年齢:小学生
講師: 石田 秀輝先生
地球村研究室 代表・東北大学名誉教授・サステナブル経営推進機構理事長
詳細:お問い合わせください
Future Me, Future Us
リアルプロジェクト
ここは、自分を知り、
じぶんをつくり、
未来をつくる場です。
お問い合わせはこちらから。お気軽にどうぞ