「グランディール小学校があったらいいのに、、、というのが私たち夫婦の願いです。」保護者様の声をいただきました。ありがとうございます。探究学習と創造学習

(姉妹校:グランディール 二子玉川)

グランディール小学校があったらいいのに、、、
というのが私たち夫婦の願いです。

家では天真爛漫な娘が、外ではなかなか自分を出しきれないと感じ始めたのは、幼稚園に入園してしばらく経った頃でした。
そんな娘が変わったのは、グランディール、そしてグランディールのハワイのサマープログラムのおかげです。

グランディールのプログラムとそしてそこに通うほかのお友達のおかげで、娘は自分を表現することの楽しさを身をもって体験でき、殻を破ることができました。

年少の4月からかグランディールに通い始め、1歳半から通っている姉妹校のラヴィクールも含めれば、4年になります。

その間に娘の意思でいくつもの習い事を始めては辞めてきましたが、グランディールだけは楽しい!続ける!と言い続けています。
それだけ子供の興味、関心、好奇心を引きつけるプログラムがあるのだと思いますし、それはレッスン後にお教室から出てくる子供たちの顔を見るととてもよく分かります。
みんな揃って、充実感や達成感に満ちたいい表情をしています。
グランディールの素晴らしさを実感できる瞬間です。

習い事は基本的にはインプットが主だと思います。でもこれからのAI時代、インプットだけの人間は機械に負けてしまう。豊かな発想力と創造力、考える力、そしてそれを表現すること、つまりアウトプットが必要です。

グランディールの考え抜かれた探究学習のプログラムにはその全てが含まれていると私たち夫婦は感じています。

また村松先生は、親の子育ての悩みに対しても親身に相談に乗って下さいます。
村松先生の教えを守ると100%の確率で、私の悩みはなくなります!
それは時に簡単な声かけだったりしますが、子供1人1人のことをよく理解した上でのアドバイスだからこそ、効果が高いのだと思います。

他にも親として学ぶことも沢山あります。1番印象的なのは、「噛み砕いて説明すれば子どもにも分かる」という村松先生のモットーです。

昨年のサマースクールではサステイナビリティ(持続可能な社会)がテーマで、4歳の娘には理解できないものと私は決め付けていました。
サマースクールを終えて日本に戻ると、娘はペットボトル飲料をねだらなくなり、エコバッグを持ち歩き、ごみの分別を意識し、ごみのことを考えて物を買うことを控えるようになりました。環境を考え、自ら考える力が育まれた経験でした。

子どもだから分からないと決め付けない。グランディールを通して、私たちも親として日々成長しています。

未来を見据えた教育の中で、子どもも楽しく、親も学び多く、安心して通わせられる。

まさにグランディール小学校の設立が私たち夫婦の目下の望みです。

I 様

2歳のころはたくさん動き回って元気いっぱいのKちゃんでした。
多くのものを見て、触って、探検して、知識をたくさんため込んでいました。
その分、今は年齢よりずっと理解力があり、落ち着ていて、周りをしっかり見て判断する力があり、5歳にして、人としての魅力がとてもありますね。

それは、子育てに秘訣があるのでしょう。

お母様とKちゃんの会話を聞いていると、いつも感じます。
Kちゃんが何か伝えると、笑顔で「そうなの! どうしてだろうね?」と聞き返してあげ、「だって〜〜だもん」と、
自分の意見や考えを伝えられる会話をしています。
子どもは意見を聞いてもらえるのがとても嬉しいのです。
自信や親を信頼する気持ちにつながりますね。

グランディール小学校があったら、、、何よりの励みの言葉です。
嬉しいです。
これからもより良い教育を提供できるよう、私自身も研鑚し続けるます。
ありがとうございます。

グランディール 二子玉川
Cross-Curricular Hand-on English Education
幼児から小・中学生の探究型英語スクール
お問い合わせはこちら

Future Me, Future Us 白金高輪
創造学習をベースにした2歳から12歳までのバイリンガルトータルスクール


ここは、自分を知り、
じぶんをつくり、
未来をつくる場です。

お問い合わせはこちらから。お気軽にどうぞ