まわりと同じようにしていればいい。そんな時代は終わりました。創造力
日本の教育が変わります。
今のこどもたちの多くは、将来 今は存在していない職業に就くだろうと言われています。
創造性はどうやって教えますか?
日本の教育がかわります。子どもたちにとって、今よりずっと学びに楽しさを見つけられる教育に代わります。やっと、変わります。やっとです。
創造性を育む、と聞くと芸術や特別な能力としてとらえられがちです。
でも、思い出しください。幼いときはプリンセスやヒーローになりきり、物語を自由に創作することに夢中になっていました。
上手に描くことなど気にせず、伸び伸びと描いた絵は心を動かすほどの大作でした。
どんな環境であっても、子どもの創造性はチャレンジと発見の連続で感動があります。
そしてその先の発見を探究し続けます。
でも大きくなるにつれて、まわりと自分を比較されたり、正解と不正解を導き出すことだけを教えられ、
「◯◯はしたの? 〇〇しなさい」と言われる毎日の中で、創造性の芽は成長を止めてしまいます。
こどもを尊重して、考えるチャンスをあげましょう。
こどもを信じて、考えを言わせてあげましょう。
こどもの意見に頼ってみたら、大人にはない発想にきっと驚きます。
スクールのこどもたちは、Global Warming 地球温暖化を考え始めました。
地球を守るため、こどもたちのユニークな解決策がとてもおもしろく、斬新です。
立ち上がって、自分の意見を交わしています。
このこどもたちがこれからの地球を守っていきます。
創造力が必要な仕事はAIでは代替されません。
創造性と主体性のある子どもたちが大いに活躍する楽しみな世界になっていくでしょう。
Future Me, Future Us 白金高輪
Student-centered Project-based Creative Learning
創造学習をベースにした2歳から12歳までのバイリンガルトータルスクール
お問い合わせはこちら
Grandir 二子玉川
Cross-Curricular Hand-on English Education
幼児から小・中学生の探究型英語スクール
お問い合わせはこちら
ここは、自分を知り、
じぶんをつくり、
未来をつくる場です。
お問い合わせはこちらから。お気軽にどうぞ