生きる力を育むプロジェクト KURKKU FIELDS x FMFU vol.11 12/14 Sun

自然の中の工夫

便利なものに囲まれて暮らす子どもたち。
けれど、一歩自然の中に足を踏み入れると、そこには “工夫” が息づく世界があります。

風の向き、太陽の光、木や土の感触、小枝や葉の温かさ。
すべてが私たちの力となり、課題を乗り越えるヒントをくれます。

そして、ここからが――Mission!
自然の力を使って、目の前の課題を解決せよ。
考えること、試すこと、失敗してまた立ち上がること。
それが“生きる力”を育てる第一歩です。

自分の手で考え、仲間とともに工夫を重ね、
自然とつながる知恵を見つけていく。

向かうのは、まだ誰も足を踏み入れたことのない
KURKKU FIELDSの「もう一つの自然」。

Key Wordは:枝、葉、ロープ、滑車、火、掴む、結ぶ、移動。

知恵と工夫がつながるとき、
思いもよらない発見が生まれるはず。

さぁ、Mission Start!
“創造の芽”をのばして動き出そう。
これは、生きる力を育てる冒険のリアルプロジェクト

Future Me, Future Us では、年間を通してクルックフィールズのエキスパートたちと、こどもたちと共に学びあえる特別なリアルプロジェクトを行なっています。


「いのちのてざわり」を体験できるサステナブル ファーム&パークKURKKU FIELDSとの今までの学び 子どもたちの活躍

「いのちのてざわり」を体験できる
サステナブル ファーム&パーク
KURKKU FIELDSとの今までの学び
子どもたちの活躍


広々とした畑、水牛やヤギなどの酪農場、
環境に配慮されたサステナブルなエネルギーの循環の仕組み、それらの環境と調和したアー トや建築、
季節ごとに表情を変えて奏でられる多様な命の循環からSDGsの環境と生き物との共存を学びます。
人のためだけではなく、自然のためだけでもない、
自然と人が共生していく新しい循環の中で、
今こどもたちに何ができるのかを
考え、決め、実行する学びです。



KURKKU FIELDS x Future Me, Future Us
リアルプロジェクト vol.9

  • 日にち: 2025 年 12月 14日 (日曜日)
  • 場所 :KURKKU FIELDS (https://kurkkufields.jp)
    〒292-0812 千葉県木更津市矢那2503
  • 集合時間: 車の方: 現地 10:30
    (無料駐車場があります)
    バスの方: 8:10発 東京駅八重洲口前からバス停「かずさアーク」まで高速バス (約70分)
    そこからKURKKU FIELDS スタッフと移動 (5分)
  • 終了時間:16:00予定

10:00より施設は開いてます。
チーズやシフォンケーキをご希望の方は集合前にご購入ください。
プログラム終了まで預かってもらえます。

  • 料金:大人1人+こども1人 12,000円(農業体験、自然体験、食事代、お土産代込み)
  • 追加参加料金:大人4000円 こども3500円
  • 持ち物:動きやすい服装、軍手、運動靴、水筒、エコバック、着替え、雨具
    環境を守るためキャンプ用などのお皿&カトラリー、好奇心、優しさ、勇気
  • 持ってきてはいけないもの:ゲーム機、ペットボトル

※お客様都合によるお申込み後のキャンセルについてはご返金をいたしかねます。
子どもたちの未来の環境保全への取り組みのため予めご了承ください。

【保全料について】

KURKKUは環境保全のため、メンバー登録制
もしくはビジターで入場ができます。

◯ メンバー登録をされる場合、小学生以上はすべての方が登録対象となります。
事前にインターネットからのお申込みをいただいた上で、現地でのお手続きとなります。

◯ 登録をされない方は現地でビジター料金でご入場ください。

詳細、登録はこちらのページに記載されていますので、ご確認ください。
https://kurkkufields.jp/membership/

お申し込み

    お子様のお名前(必須)

    お子様の年齢(必須)

    お名前 (保護者)(必須)

    同行者

    同行者

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

    ご質問(必須)
    (同行者がお子様の場合、お名前と年齢をご記入ください。また、交通手段もご記載ください。)

      送信ボタンを押すとフォームが送信されます。ご記入内容にお間違えがないか確認し、左ボタンにチェックをいれて、送信ボタンをクリックしてください。  

    ここは、自分を知り、
    じぶんをつくり、
    未来をつくる場です。

    お問い合わせはこちらから。お気軽にどうぞ